少し前になりますが、豊田市寺部町分譲地内 K様邸の完成写真です。
外観です。
外壁はすべてガルバリウム鋼板。
軽量で耐久性も高く、コストもサイディングに比べ抑えられます。
色や形も種類がたくさんあり、加工もしやすいことから
最近はガルバリウム鋼板の外壁や屋根を選択される方が増えています。
こちらのキッチンですが、今回は対面式ではなく壁付けで取付。
間取り上、北側の部屋で暗くならないように窓を大きくしました。
室内の採光用の室内窓と
こちらのコンセント。
使わない時はOFFにすることが出来るスイッチ付!!
今回K様のご要望で取付しました。
テーブルタップですとよく見かけますが、これはなかなか便利でオススメです。
価格もリーズナブルで◎!!
勝手口と階段。
暗くなりがちな場所に採光のとれる窓がしっかりあって
家全体が明るい感じです。
二階の部屋と部屋の仕切りの引き戸は
引込みで開口が大きくとれるようになってます。
一階も同様の引き戸です。
今回のK様邸は個々の部屋を区切ったところが多かったのですが、
採光窓や引込戸のおかげで暗くならずに、南面道路の立地を生かした明るい家になりました。
K様どうもありがとうございました。